本文へ移動

デイサービスセンター

SERVICE OVERVIEW
サービス概要
当デイサービス方針
ご利用者の生活意欲を引き出し、自分らしい生活を送れるようサポートします。

デイサービス(通所介護)とは・・・

ウエルパークヒルズ デイサービスCM
普段の生活に困ったことに対し、ご自宅までお迎えにあがり、専門職員による機能訓練や、入浴、食事、看護師による健康状態の把握や体調異常の早期発見をいたします。

また、さまざまなレクリエーションを通して、利用者同士やスタッフとの交流を深め、普段はご自宅で過ごされているお客様に外出とコミュニケーションの機会を提供し楽しい時間の提供を行います。更に、ご家族の介護負担を軽減する役割も担っています。

スタッフ紹介

こんな人たちが笑顔で皆様のお世話をいたします。気軽に声をかけてくださるとうれしいな。
生活相談員
生活相談員
生活全般の困っていること等、いつでも相談に乗ります。
介護士
介護士
生活全般(食事・入浴・排泄等)のサポートをします。
看護師
看護師
健康状態を把握し、病気の予防や早期発見に努めます。健康面の不安があれば、気軽にご相談ください。
機能訓練指導員
機能訓練指導員
生活を送るうえで必要な体力づくりのサポートをします。体に不安がある方はご相談ください。
SERVICE DETAILS
サービス詳細

お食事について

お食事について
管理栄養士が健康とおいしさに配慮した献立を作成し、手作りしています。
また、ご利用者お一人おひとりの嚥下状態に合わせて提供しています。

レクリエーションについて

レクリエーションについて
日々行っている多彩な趣味活動をはじめ、積極的に外に出かける機会をつくるほか、夏祭りやクリスマス会等、季節に応じた豊富なイベントが充実しています。

入浴について

入浴について
入浴は午前も午後もあり、大浴場と個浴で対応しています。
ご家族の負担が大きい入浴のサービスは、ご利用者に大変好評です。
機能訓練
機能訓練ってなに?

「いつまでも自分の足で歩きたい」・「身体機能を維持したい」といったご要望への対応や、介護が必要となる大きな要因である、「高齢による衰弱」・「骨折・転倒」を予防するためのさまざまな訓練のことです。理学療法士等の専門職によるアドバイスを受けながら、楽しく行います。

デイサービス1日の流れ

デイサービス1日の流れ

午前

8:00~ご自宅にお迎え(電気・ガス・鍵・薬の確認)
8:30~健康チェック
9:30~専門職による個別の運動、入浴
10:30~集団体操
12:00~昼食

午後

13:00~起立訓練、体操、個別リハ
14:00~各種レクリエーション
15:00~おやつタイム
15:30~ご自宅までお送り

年間スケジュール

年間スケジュール
春の行事

4月:花見
5月:こいのぼりバスハイク
6月:紫陽花見学
夏の行事

7月:七夕
8月:夏祭り
9月:敬老会
秋の行事

10月:運動会
11月:作品展
12月:クリスマス会・紅白歌合戦
冬の行事

1月:初詣・新年会
2月:節分・バレンタイン
3月:ひな祭り・チューリップ見学

その他の活動

上記以外にも沢山の活動がありますので一部ご紹介します。
園芸
買い物
介護美容
CONTACT
お問い合わせ
ウエルパーク 介護サービス
─ デイサービスセンターに関するお問い合わせ ─
〒809-0018 福岡県中間市通谷1丁目36番2号
受付時間:9:00~17:00
TOPへ戻る