デイサービス CM

当デイサービス方針

ご利用者の生活意欲を引き出し、自分らしい生活を送れるようサポートします。

デイサービス(通所介護)とは・・・

普段の生活に困ったことに対し、ご自宅までお迎えにあがり、専門職員による機能訓練や、入浴、食事、看護師による健康状態の把握や体調異常の早期発見します。また、さまざまなレクリエーションを通して、利用者様同士やスタッフとの交流を深め、普段はご自宅で過ごされているお客様に外出とコミュニケーションの機会を提供し楽しい時間の提供を行います。更に、ご家族の介護負担を軽減する役割も担っています。

デイサービス1日の流れ

8:00~ご自宅にお迎え(電気・ガス・鍵・薬の確認)
8:30~健康チェック
9:30~専門職による個別の運動
10:30~集団体操
12:00~昼食
13:00~日常生活動作練習/運動/余暇活動
14:00~各種レクリエーション
15:00~おやつタイム
15:30~ご自宅までお送り

お食事について

管理栄養士が健康とおいしさに配慮した献立を作成し、手作りしています。また、ご利用者お一人おひとりの嚥下状態に合わせた提供もしています。

レクリエーションについて

日々行っている多彩な趣味活動のをはじめ、積極的に外に出かける機会をつくるほか、夏祭りやクリスマス会等、季節に応じた豊富なイベントが充実しています。

入浴に関して

入浴は午前も午後もあります。大浴場と個浴で対応します。ご家族の負担が大きい入浴のサービスはご利用者に大変好評です。

機能訓練ってなに?

「いつまでも自分の足で歩きたい」・「身体機能を維持したい」といったご要望への対応や、介護が必要となる大きな要因である、「高齢による衰弱」・「骨折・転倒」を予防するためのいろいろな訓練のことです。、理学療法士等の専門職によるアドバイスを受けながら、楽しく行います。

スタッフ紹介

こんな人たちが笑顔で皆様のお世話をいたします。気軽に声をかけてくださるとうれしいな。

生活相談員

生活全般の困っていること等いつでも相談に乗ります。

介護士

生活全般(食事・入浴・排泄等)のサポートをします。

看護師

健康状態を把握し、病気の予防や早期発見に努めます。健康面の不安があれば気軽に相談ください。

機能訓練指導員

生活を送る上で必要な体力づくりのサポートをします。体に不安がある方は相談ください。

年間スケジュール

1月初詣・新年会
2月節分・バレンタイン
3月ひな祭り・チューリップ見学
4月花見
5月こいのぼりバスハイク
6月紫陽花見学
7月七夕
8月夏祭り
9月敬老会
10月運動会
11月作品展
12月クリスマス会・紅白歌合戦

上記以外にも沢山の活動があります。一部ご紹介します。

キッズの慰問
書道教室(月3回)
絵画教室(月1回)
生け花(月1回)
手芸教室(隔月)
料理教室(隔月)