このサービスは、介護を必要とされる方はもちろん、そのご家族にも住み慣れたご自宅で、いつまでも安心して生活していただけるように支援するサービスです。生活に関わるさまざまな困りごとに、きめ細かなサービスと心配りで支援いたします。

介護保険サービス
訪問介護、介護予防・日常生活支援総合事業

障害福祉サービス
居宅介護・重度訪問介護・同行援護

地域生活支援事業
移動支援(中間市・北九州市)

営業1年365日(年中無休)
時間午前8時30分~午後5時30分(サービス提供時間は24時間)
サービス提供地域中間市、八幡西区、水巻町、遠賀町、芦屋町、岡垣町、鞍手町

総勢54名のスタッフが協力してサービスを行っています。

人員体制

管理者
1
サービス提供責任者
7
常勤ヘルパー
7
登録ヘルパー
39

資格内訳

介護福祉士22名

介護福祉士実務者研修6名

介護福祉士基礎研修2名

訪問介護員1級1名

訪問介護員2級38名

初任者研修修了8名

同行援護従業者養成研修一般課程修了14名

同行援護従業者養成研修応用課程修了11名

介護保険サービス

訪問介護は、ご利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者の自宅を訪問し、ケアマネジャーの計画に基づいて、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援(生活援助)をするサービスです。また、通院などを目的とした各種車両などへの乗車・移送・降車の介助(通院等乗降介助)も行います。

身体介護

ご利用者の身体に直接触れて必要な援助を行います。

  • 食事介助・水分補給
  • 移乗・移動介助
  • 更衣介助・整容(起床時・就寝時・外出時等の着替えや身づくろい)
  • 入浴介助・清拭(浴室での入浴介助、居室での清拭など)
  • 排泄介助(トイレへの移動の声かけ、介助、おむつ交換など)
  • 体位変換(定期的にベッド上の体位を変え、褥瘡等を予防します)
  • 通院等の外出介助(通院等の同行介助)
  • ご利用者の状況に応じて、自立生活支援のための見守り的援助 など

生活援助

ご利用者の身の回りのお世話や日常生活の援助を行います。

  • 調理(一般的な調理・配下膳)
  • 掃除(ご本人使用の居室・ゴミ出し)
  • 洗濯(ご本人の衣類)
  • 生活必需品の買い物、薬の受け取りなど

障害福祉サービス

「障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」に基づいて障害のある方が、住みなれた地域で安心して生活していただけるように 専門の資格を持ったヘルパーがお手伝いします。

居宅介護

介護保険サービスと同じようにご自宅にて身体介護・家事援助(生活援助)を行います。

身体介護サービス

ご利用者の身体に直接触れて必要な援助を行います。

  • 食事介助・水分補給
  • 移乗・移動介助
  • 更衣介助・整容(起床時・就寝時・外出時等の着替えや身づくろい)
  • 入浴介助・清拭(浴室での入浴介助、居室での清拭など)
  • 排泄介助(トイレへの移動の声かけ、介助、おむつ交換など)
  • 体位変換(定期的にベッド上の体位を変え、褥瘡等を予防します)

    など、ご自宅内での介助に限られます。

家事援助サービス

ご利用者の身の回りのお世話や日常生活の援助を行います。
調理(一般的な調理・配下膳)
掃除(ご本人使用の居室・ゴミ出し)
洗濯(ご本人の衣類)
生活必需品の買い物、薬の受け取りなど

通院等介助

病通院等のための屋内外における移動等の介助、通院先での受診等の手続き、移動等の介助を行います。

重度訪問介護

重度の肢体不自由者であり、常時介護を要する障害のある方の総合的な支援を行います。

  • 居宅において行う入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯等の介護
  • 居宅において行う掃除等の家事
  • 居宅において行う生活等に関する相談及び助言その他の生活全般にわたる援助
  • 外出時における移動中の介護

同行援護

視覚障害により、移動に著しい困難を有する障害のある方に、外出時において、移動に必要な情報(代筆・代読を含む)を提供するとともに、移動の援護その他の必要な援助を行います。

地域生活支援事業

移動支援

※中間市、北九州市にお住まいの方がご利用可能です。
単独では屋外での移動に著しい制限のある重度の障害のある方に対して、社会生活上必要不可欠な外出や余暇活動等の社会参加のための外出の際に、移動を支援します。
地域生活支援事業の支給決定を受けておくことが必要です。詳しくは、各市町村障害福祉課までお尋ねください。

自費サービス

自費サービスについてはこちら